フィルター
お皿・プレート
-
Sale
Sabato / オルト / プレート 21cm / アオイフーバー×ドリルデザイン
3,850円 (税込)南スイスを拠点に活躍するデザイナー、アオイ・フーバー。そして数々のプロダクトデザインを手がけてきたドリルデザイン。さらに国内外問わずファンの多い、長崎県の波佐見焼。彼らがタッグを組み、生み出したのは、日常の朗らかさと鋭い抑揚を併せ持つ、ふしぎなテーブルウェア「Sabato」でした。今回KOMA...
詳細を見る -
Sale
Sabato / ルナ / プレート 21cm / アオイフーバー×ドリルデザイン
3,850円 (税込)南スイスを拠点に活躍するデザイナー、アオイ・フーバー。そして数々のプロダクトデザインを手がけてきたドリルデザイン。さらに国内外問わずファンの多い、長崎県の波佐見焼。彼らがタッグを組み、生み出したのは、日常の朗らかさと鋭い抑揚を併せ持つ、ふしぎなテーブルウェア「Sabato」でした。今回KOMA...
詳細を見る -
Sale
ハサミポーセリン プレート14.5cm HASAMI PORCELAIN
from 1,100円 (税込)※こちらの商品はカラーによりが価格が異なります。ナチュラル:1,100円ブラック:1,650円クリア:1.650円 HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)は、アメリカのロサンゼルスからやって来た波佐見焼。 江戸時代から継がれる波佐見焼の老舗、長崎県の西海陶器の歴史と伝統に、ロサ...
詳細を見る -
Sale
ハサミポーセリン プレート 8.5cm HASAMI PORCELAIN
from 550円 (税込)※こちらの商品はカラーにより値段が異なります。ナチュラル:550円ブラック:880円HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)は、アメリカのロサンゼルスからやって来た波佐見焼。 江戸時代から継がれる波佐見焼の老舗、長崎県の西海陶器の歴史と伝統に、ロサンゼルスを拠点するデザイナー篠...
詳細を見る -
Sale
Lars Rank Keramic ケーキプレート /Blue Hills) (個体選択)
4,180円 (税込)◽︎ラース・ランクのブルーヒルズシリーズは、白磁のようなしっとりとした釉薬をベースにコバルトブルーの釉薬を重ね掛けることで、60~70年代のデザインのようなレトロな様相もみられます。 アクセントになるブルーの釉薬はまるで水墨画のような印象で、静けさをたたえたアジアの自然の風景を思い...
詳細を見る -
Sale
Lars Rank Keramic ディナープレート /Green Moss (個体選択)
8,250円 (税込)◽︎グリーンモスシリーズの特徴は、ラース ・ランクが2005年に滋賀県立陶芸の森に滞在した時に触れた、日本伝統の信楽焼のイメージを取り入れたこと。砂のようなサラサラとした質感の焼きしめの素地をそのままに、透明感のある針葉樹のようなフレッシュな色味のグリーンの釉薬がナチュラルな雰囲気を醸し...
詳細を見る -
Sale
ハサミポーセリン ボウル ラウンド18.5cm HASAMI PORCELAIN
from 2,200円 (税込)※こちらの商品はカラーによりが価格が異なります。クリア:3,300円ブラック:3,300円 ナチュラル:2,200円(Coming soon) HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)は、アメリカのロサンゼルスからやって来た波佐見焼。 江戸時代から継がれる波佐見焼の老舗、長...
詳細を見る -
Sale
Lars Rank Keramic ボウル /Green Moss (個体選択)
6,270円 (税込)◽︎グリーンモスシリーズの特徴は、ラース ・ランクが2005年に滋賀県立陶芸の森に滞在した時に触れた、日本伝統の信楽焼のイメージを取り入れたこと。砂のようなサラサラとした質感の焼きしめの素地をそのままに、透明感のある針葉樹のようなフレッシュな色味のグリーンの釉薬がナチュラルな雰囲気を醸し...
詳細を見る -
Sale
Lars Rank Keramic ケーキプレート /Green Moss (個体選択)
4,180円 (税込)◽︎グリーンモスシリーズの特徴は、ラース ・ランクが2005年に滋賀県立陶芸の森に滞在した時に触れた、日本伝統の信楽焼のイメージを取り入れたこと。 砂のようなサラサラとした質感の焼きしめの素地に、透明感のある針葉樹のようなフレッシュな色味のグリーンの釉薬がナチュラルな雰囲気を醸し出すデザ...
詳細を見る -
Sale
Lars Rank Keramic マグ /Green Moss (個体選択)
3,630円 (税込)◽︎グリーンモスシリーズの特徴は、ラース ・ランクが2005年に滋賀県立陶芸の森に滞在した時に触れた、日本伝統の信楽焼のイメージを取り入れたこと。砂のようなサラサラとした質感の焼きしめの素地をそのままに、透明感のある針葉樹のようなフレッシュな色味のグリーンの釉薬がナチュラルな雰囲気を醸し...
詳細を見る -
Sale
Lars Rank Keramic マグ /Blue Hills (個体選択)
3,630円 (税込)◽︎ラースのブルーヒルズシリーズは、白磁のようなしっとりとした釉薬をベースに、底部に備前焼のような赤褐色の化粧土を施すことにより、ヨーロッパの陶磁器の上品さにどこか日本陶芸のような独特の素朴さを併せ持っています。そこへコバルトブルーの釉薬を重ね掛けることで、60~70年代のデザインのよう...
詳細を見る