
陶彩窯 ツバメ 5寸皿 1匹 A 濃い青
2,200円 (税込)
長戸製陶所のツバメシリーズから、使いやすいサイズの五寸皿です。
こちらはツバメの柄が一匹あしらわれた柄。それぞれ濃い青のもの、淡い青のもの、また2匹ずつのものと3タイプあります。
取り皿にする以外にも、おつまみをよそったり、ケーキや和菓子のためのお皿として活躍します。使い勝手が良いので、プレゼントにもおすすめ。
一点一点、陶工の手作りですが、電子レンジや食洗機にもかけられる優れもの。
ぜひ、食卓の「スタンダード」のうつわとしてお使いください。
■長戸製陶所について:
「フォルムが美しく、軽く、薄い、丈夫な新しい砥部焼き」をコンセプトに、長戸哲也さん、純子さん、裕夢さんの長戸家が愛媛県砥部町五本松で作る窯元です。
砥部焼きとしてのルーツや伝統を全て咀嚼した上で、提案する新しい砥部焼きは、モダンなのに歴史と手作りの味を感じられる不思議な魅力を持っています。
■ツバメシリーズについて:
1920年代に三越のグラフィックデザイナーとして活躍した杉浦非水氏の図案を元に、和紙を模様の形に切った上から筆で絵付けする和紙染めで絵付けしたシリーズ。和紙独特の質感が残り、柔らかで優しい雰囲気に仕上がります。
■スペック
サイズ:直径8.5cm×高さ7.5cm
素材:磁器
機能:電子レンジ使用:〇、食器洗浄機使用:〇
注意:一枚一枚手作業の為、色味・サイズに多少の誤差がある場合がございます。
一枚一枚、釉薬の加減で表情が異なります。二つと同じ物のない器です。