コンテンツにスキップする
2025年3月に再オープン致しました。
2025年3月に再オープン致しました。

フィルター

Best Selling Products

  • Sale

    クチポール アリス マットシルバー セラドン フォーク Cutipol ALICE

    通常価格 1,760円 (税込)
    特別価格 1,584円 (税込)

    ■Cutipol (クチポール) 洗練されたデザイン、人間工学に基づいた美しい形状、程よい重みのバランスで馴染みが良く、使い易いカトラリー。用途によって、様々なシリーズを展開しています。   ■Alice (アリス)クチポール アリスは子供用のカトラリーシリーズです。 小さなお子様でも持ちやす...

    詳細を見る
  • Lars Rank Keramic ボウル /Green Moss (個体選択)

    6,270円 (税込)

      ◽︎グリーンモスシリーズの特徴は、ラース ・ランクが2005年に滋賀県立陶芸の森に滞在した時に触れた、日本伝統の信楽焼のイメージを取り入れたこと。砂のようなサラサラとした質感の焼きしめの素地をそのままに、透明感のある針葉樹のようなフレッシュな色味のグリーンの釉薬がナチュラルな雰囲気を醸し...

    詳細を見る
  • Lars Rank Keramic ケーキプレート /Green Moss (個体選択)

    4,180円 (税込)

      ◽︎グリーンモスシリーズの特徴は、ラース ・ランクが2005年に滋賀県立陶芸の森に滞在した時に触れた、日本伝統の信楽焼のイメージを取り入れたこと。 砂のようなサラサラとした質感の焼きしめの素地に、透明感のある針葉樹のようなフレッシュな色味のグリーンの釉薬がナチュラルな雰囲気を醸し出すデザ...

    詳細を見る
  • ZUAN & ZOKEI ペーパーナプキン Yellow

    660円 (税込)

    鹿児島睦の図案から、アートディレクターの前田景がモチーフのひとつひとつを分解。 パズルのように組み合わせ、 ペーパーナプキン用にデザインし、フィンランドの工場でプリントしました。 面白いのは、原画とは異なる色使いに配色し直しているところです。 これまでも数多く鹿児島睦とコラボして...

    詳細を見る
  • Sale

    柳宗理 ブレッドナイフ 21cm SORI YANAGI

    通常価格 7,700円 (税込)
    特別価格 6,900円 (税込)

    柳宗理のステンレスキッチンツール・ブレッドナイフ 日本が世界に誇る20世紀のプロダクトデザイナー、柳宗理デザインの包丁。切れ味が良く、従来の包丁の刃の形にとらわれない、手に馴染む使い心地を追求した一品です。 モリブデン、バナジウムという金属を含んだ特殊ステンレス鋼を採用し、折れにくく、錆びにく...

    詳細を見る
  • 1616 / arita japan TY Coffee Cup Handle Ø80×H68mm

    from 1,540円 (税込)

    “1616/ arita japan“とは 「1616/(イチロクイチロク)」とは、日本で1616年に生まれた有田焼の伝統を踏襲しつつ、現代の食生活に寄り添うモダンなうつわブランド。 親戚ともいえるブランドの「2016/」と同じく、現代日本を代表するインダストリアルデザイナー、柳原照弘をクリエ...

    詳細を見る
  • 長戸製陶所 杉浦非水 芥子 5寸皿

    2,860円 (税込)

    長戸製陶所の5寸皿です。 芥子の絵柄は、砥部焼で行われている「和紙染」を応用した絵付けによって描かれています。 和紙染は、素焼きした素地の上に、モチーフの形に切り取った和紙を張りそのうえから絵の具を塗ります。そして和紙を剥がし、釉薬をかけて焼成を行う技法です。筆で描くのとは異なり、和紙の繊維の...

    詳細を見る
  • 陶彩窯 小花文 蕎麦猪口 赤

    1,980円 (税込)

    ■陶彩窯について:「フォルムが美しく、軽く、薄い、丈夫な新しい砥部焼き」をコンセプトに、長戸哲也さん、長戸純子さん、長戸裕夢さんの長戸家が愛媛県砥部町五本松で作る窯元です。 砥部焼としてのルーツや伝統を全て咀嚼した上で、提案する新しい砥部焼きは、モダンなのに歴史と手作りの味を感じられる不思議な...

    詳細を見る
  • 陶彩窯 小花文 蕎麦猪口 青

    1,980円 (税込)

    ■陶彩窯について:「フォルムが美しく、軽く、薄い、丈夫な新しい砥部焼き」をコンセプトに、長戸哲也さん、長戸純子さん、長戸裕夢さんの長戸家が愛媛県砥部町五本松で作る窯元です。 砥部焼としてのルーツや伝統を全て咀嚼した上で、提案する新しい砥部焼きは、モダンなのに歴史と手作りの味を感じられる不思議な...

    詳細を見る
  • Sale

    柳宗理 鉄フライパン25cm ダブルファイバー窒化加工 SORI YANAGI

    通常価格 9,350円 (税込)
    特別価格 8,500円 (税込)

    こちらの発送は注文から2-3営業日お時間いただきます。 柳宗理の鉄フライパン 25cm 日本が世界に誇る20世紀のプロダクトデザイナー、柳宗理のキッチンツールは、人の手の形や食事の時の動きを考慮し、形や重さのバランスがびっくりするほど均衡のとれた美しい調理器具です。 フライパンといえば、お買い...

    詳細を見る
  • Sale

    柳宗理 ステンレスカトラリー デザートフォーク SORI YANAGI

    通常価格 715円 (税込)
    特別価格 650円 (税込)

    こちらの発送は注文から2-3営業日お時間いただきます。 柳宗理のステンレスカトラリー・デザートシリーズ 日本が世界に誇る20世紀のプロダクトデザイナー、柳宗理のカトラリーのデザートフォーク。ケーキやフルーツをなどをいただく時や、お子様用のカトラリーにもおすすめです。 人の手の形や食事の時の動き...

    詳細を見る
  • Sale

    柳宗理 ステンレスカトラリー テーブルフォーク 183mm SORI YANAGI

    通常価格 825円 (税込)
    特別価格 700円 (税込)

    こちらの発送は注文から2-3営業日お時間いただきます。 柳宗理のステンレスカトラリー・テーブルシリーズ 日本が世界に誇る20世紀のプロダクトデザイナー、柳宗理のカトラリーのテーブルフォーク。どこか学校の給食で使っていたフォークを思い起こさせるレトロさもあり、ほっとするようなデザインでも使い勝手...

    詳細を見る
  • 黒釉鉢 by Hiromu Nagato

    3,300円 (税込)

    陶芸家・長戸裕夢の作品。独自に調合した黒釉の色合いが美しい一品です。 コーヒーのようなシックな焦げ茶色の釉薬な控えめな艶は、なんともいえない日本陶芸らしさを感じられます。 副菜を盛りつければ、野菜の鮮やかさが一層引き立ち、目にも美味しい料理となるでしょう。和菓子や洋菓子を盛り、ティータイムのお...

    詳細を見る
  • 長戸製陶所 鉄釉 しのぎ5寸皿

    2,420円 (税込)

    砥部焼(とべやき)の鉄釉 五寸皿です。 “しのぎ”と呼ばれる、内側を削った造形がとても美しいうつわです。 五寸皿の大きさは、直径約15cm。取り皿や、副菜用としても使い勝手の良いサイズです。深みのある黒褐色は、料理の色を鮮やかに引き立てます。和洋どちらの料理にも合い、スイーツを盛り付けても...

    詳細を見る
  • カリタ FP101ロシ ホワイト (40枚)

    187円 (税込)

    針葉樹パルプを100%使用したコーヒーフィルターです。 カリタの立体台形のドリッパー【Kalita NK101】専用ペーパーフィルターになります。   ■商品サイズ:8.2x3.1x14.3cm ■商品重量:52.8g(1枚約1g) ■素材:パルプ ■生産国:日本 ■使用上のご注意:コーヒー抽...

    詳細を見る
  • Lars Rank Keramic マグ /Green Moss (個体選択)

    3,630円 (税込)

      ◽︎グリーンモスシリーズの特徴は、ラース ・ランクが2005年に滋賀県立陶芸の森に滞在した時に触れた、日本伝統の信楽焼のイメージを取り入れたこと。砂のようなサラサラとした質感の焼きしめの素地をそのままに、透明感のある針葉樹のようなフレッシュな色味のグリーンの釉薬がナチュラルな雰囲気を醸し...

    詳細を見る
  • Lapuan Kankurit RUUT ランナー 48 × 150 cm

    8,030円 (税込)

    ■ラプアンカンクリについて: ラプアの織り手たち」を意味する、LAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)は、 フィンランド西部の小さな町 ラプアの伝統あるテキスタイルメーカー。 北欧で唯一、ヨーロッパの厳しい基準をクリアした高品質のリネン製品のみに 与えられる品質証明「マスターオブ...

    詳細を見る
  • Lapuan Kankurit LIISA ナプキン 47 × 47 cm

    1,870円 (税込)

    ■ラプアンカンクリについて: ラプアの織り手たち」を意味する、LAPUAN KANKURIT(ラプアン カンクリ)は、 フィンランド西部の小さな町 ラプアの伝統あるテキスタイルメーカー。 北欧で唯一、ヨーロッパの厳しい基準をクリアした高品質のリネン製品のみに 与えられる品質証明「マスターオブ...

    詳細を見る
  • Sabato / ルナ / プレート 21cm / アオイフーバー×ドリルデザイン

    3,850円 (税込)

    南スイスを拠点に活躍するデザイナー、アオイ・フーバー。そして数々のプロダクトデザインを手がけてきたドリルデザイン。さらに国内外問わずファンの多い、長崎県の波佐見焼。彼らがタッグを組み、生み出したのは、日常の朗らかさと鋭い抑揚を併せ持つ、ふしぎなテーブルウェア「Sabato」でした。今回KOMA...

    詳細を見る
  • 日本の匠・高機能マスク (マスク1枚+交換用フィルター30枚付き)

    3,350円 (税込)

    【「ミラクルファイト日本の匠・高機能マスク」商品概要】 マスクと専用の交換用フィルターのセット商品です。マスク本体は、高機能素材フィールドセンサー®により吐息によるマスクのムレ感を低減させ、裏地には抗菌、防臭性を持つメッシュ素材リブフレッシュ®Pスーパーを採用し、常に爽快な肌触りを実現しまし...

    詳細を見る
  • フッカデザイン コースターグラスセット HUKKA DESIGN

    5,800円 (税込)

    HUKKA DESIGNは、美しい自然が広がるフィンランド北東の湖地方に1985年に設立。カレリアンソープストーンプロダクトのリーダーカンパニーとして、今では世界の様々な国で愛されるブランドへと成長してきました。ブランド名の『HUKKA』とは、森の中の狼。狼の遠吠えが聞こえる深い自然からイ...

    詳細を見る
  • フッカデザイン カッサ (全身マッサージストーン) HUKKA DESIGN

    3,980円 (税込)

    HUKKA DESIGNは、美しい自然が広がるフィンランド北東の湖地方に1985年に設立。カレリアンソープストーンプロダクトのリーダーカンパニーとして、今では世界の様々な国で愛されるブランドへと成長してきました。ブランド名の『HUKKA』とは、森の中の狼。狼の遠吠えが聞こえる深い自然からイ...

    詳細を見る
  • 1616 / arita japan TY Mug Gray Ø86×H85mm

    1,320円 (税込)

    “1616/ arita japan“とは 「1616/(イチロクイチロク)」とは、日本で1616年に生まれた有田焼の伝統を踏襲しつつ、現代の食生活に寄り添うモダンなうつわブランド。 親戚ともいえるブランドの「2016/」と同じく、現代日本を代表するインダストリアルデザイナー、柳原照弘をクリエ...

    詳細を見る
  • チャーチル ストーンキャスト ロータスプレートS 20.5cm コーンフラワーブルー Churchill StoneCast

    2,200円 (税込)

    Churchillは、英国のホテルやレストラン向けの食器で2位のシェアを誇ります。 ハンドメイドならではの温かみある雰囲気と、自然の物からインスパイアを受けたナチュラルなカラー。 そんなChurchillの製品の中でも、お問い合わせが殺到するコレクションが、Stonecast。 堅牢さと、...

    詳細を見る
  • Sale

    柳宗理 パンチングストレーナー SORI YANAGI

    from 1,800円 (税込)

    こちらの発送は注文から2-3営業日お時間いただきます。 柳宗理のキッチンツール・パンチングストレーナー 日本が世界に誇る20世紀のプロダクトデザイナー、柳宗理デザインのパンチングストレーナー(ざる)です。「パンチングストレーナー」の優れたところは、ワイヤーを編んで作ったザルと異なり、ボウルに細...

    詳細を見る
  • Sale

    柳宗理 キッチンナイフ 18cm ステンレス三層鋼 SORI YANAGI

    通常価格 11,000円 (税込)
    特別価格 10,000円 (税込)

    こちらの発送は注文から2-3営業日お時間いただきます。 柳宗理のステンレスキッチンツール・キッチンナイフ 日本が世界に誇る20世紀のプロダクトデザイナー、柳宗理デザインの包丁。切れ味が良く、従来の包丁の刃の形にとらわれない、手に馴染む使い心地を追求した一品です。 モリブデン、バナジウムという金...

    詳細を見る
  • Sale

    柳宗理 鉄フライパン18cm ダブルファイバー窒化加工 SORI YANAGI

    通常価格 6,600円 (税込)
    特別価格 6,000円 (税込)

    こちらの発送は注文から2-3営業日お時間いただきます。 柳宗理の鉄フライパン 18cm 日本が世界に誇る20世紀のプロダクトデザイナー、柳宗理のキッチンツールは、人の手の形や食事の時の動きを考慮し、形や重さのバランスがびっくりするほど均衡のとれた美しい調理器具です。 フライパンといえば、お買い...

    詳細を見る
  • Sale

    柳宗理 キッチンツール ターナー 300mm SORI YANAGI

    通常価格 2,860円 (税込)
    特別価格 2,600円 (税込)

    こちらの発送は注文から2-3営業日お時間いただきます。 柳宗理のキッチンツール・ターナー 日本が世界に誇る20世紀のプロダクトデザイナー、柳宗理のキッチンツールは、人の手の形や食事の時の動きを考慮し、形や重さのバランスがびっくりするほど均衡のとれた美しい調理器具です。 美しい曲線を帯びたこのタ...

    詳細を見る
  • Sale

    柳宗理 ステンレスカトラリー デザートスプーン SORI YANAGI

    通常価格 715円 (税込)
    特別価格 650円 (税込)

    こちらの発送は注文から2-3営業日お時間いただきます。 柳宗理のステンレスカトラリー・デザートシリーズ 日本が世界に誇る20世紀のプロダクトデザイナー、柳宗理のカトラリーのデザートフォーク。ケーキやプリンなどをいただく時や、お子様用のカトラリーにもおすすめです。 人の手の形や食事の時の動きを考...

    詳細を見る
  • Sale

    柳宗理 ステンレスカトラリー テーブルナイフ230mm SORI YANAGI

    通常価格 1,200円 (税込)
    特別価格 1,000円 (税込)

    こちらの発送は注文から2-3営業日お時間いただきます。 柳宗理のステンレスカトラリー・テーブルシリーズ 日本が世界に誇る20世紀のプロダクトデザイナー、柳宗理のカトラリーのテーブルナイフ。トンボの羽のような美しいデザインでかつ、使い勝手の良さも持ち合わせています。 人の手の形や食事の時の動きを...

    詳細を見る
  • 刷毛目湯飲み A by Hiromu Nagato

    4,400円 (税込)

    陶芸家・長戸裕夢の作品。 日本陶芸らしい渋さとモダンな印象を兼ね備えた、長戸裕夢のやわらかな感性の光る湯飲み。グレーがかった下地に白化粧土の刷毛目に、ころりとした形の可愛らしい一品です。 日本茶にはもちろん、コーヒーを淹れるのにもおすすめ。日常のシーンによく馴染みます。   長戸 裕夢 京都府...

    詳細を見る
  • コーヒーのうつわ Tetsue -鉄絵碗/青瓷- by Hiromu Nagato -

    8,800円 (税込)

    コーヒーのうつわ -Hiromu Nagato- 新しい日常を形作る、コーヒーを飲むためのうつわです。 茶器のように、両手で包んで一杯のコーヒーを味わう。忙しい毎日の中でも、手を止めてゆっくりと過ごす特別な時間を、このうつわと共にお楽しみください。 ■&ILOILOとは: iloiloが作家や...

    詳細を見る
  • Sale

    クチポール ゴア デザートナイフ ブラウン Cutipol GOA

    通常価格 2,500円 (税込)
    特別価格 2,250円 (税込)

    人間工学に基づいた形状をとことん追及し、この細い柄と 美しい曲線にたどり着きました。 華奢な柄と程よい重みの先端とのバランスが良く、なじみの 良さが特徴です。 Cutipol(クチポール)の「GOA(ゴア)」は持ち手が樹脂製です。 ■仕様 材質:ステンレス、樹脂 長さ:20cm 色:ステンレス...

    詳細を見る
  • クチポール ゴア ピンク / マットゴールド ディナーナイフ Cutipol GOA

    4,400円 (税込)

    ■Cutipol(クチポール)      洗練されたデザイン、人間工学に基づいた美しい形状、程よい重みのバラ    ンスで馴染みが良く、使い易いカトラリーです。    用途によって、様々なシリーズを展開しています。■GOA(ゴア)    洋食器だけではなく和食器との相性も良いのでどんなシーンに...

    詳細を見る
  • Sale

    クチポール ムーン ディナーナイフ マットブラック Cutipol MOON

    通常価格 3,740円 (税込)
    特別価格 3,366円 (税込)

    Cutipol(クチポール)は1920年代に、南欧ポルトガルのタイパスという閑静な町でスタートしたカトラリーブランドです。  ポルトガルの熟練の職人が手作業で、一本一本丁寧に作っています。 シンプルで洗練されたデザインで、様々なシーンでお使いいただけるカトラリーです。 料理や食器を引...

    詳細を見る
  • カリタ NK 101 ドリッパー 1-2人用 Kalita

    1,320円 (税込)

    陶磁器製カリタ式三つ穴ドリッパーは、コーヒー機器総合メーカーのKalitaと洋食器のトップブランドメーカーNARUMIのコラボレーションから生まれました。 長年培われた高度な技術が費やされた美しさとモダンさを兼ね備えたコーヒードリッパーです。 また、こちらのドリッパーには専用のペーパーフィルタ...

    詳細を見る