
刷毛目湯飲み B by Hiromu Nagato
4,970円 (税込)
砥部で作陶する陶芸家・長戸裕夢さんの作品。
日本陶芸らしい渋さとモダンな印象を兼ね備えた、長戸裕夢のやわらかな感性の光る湯飲み。グレーがかった下地に白化粧土の刷毛目に、ころりとした形の可愛らしい一品です。
こちらは2020年作のもの。2019年作の「刷毛目湯飲み」とはサイズや色味など、やや仕様が異なります。
天然の土や釉薬の材料を自身で採掘するためにその時々で変わる仕様は、本物の日本陶芸の特徴です。
日本茶にはもちろん、コーヒーを淹れるのにもおすすめ。日常のシーンによく馴染みます。
長戸 裕夢
京都府立陶工高等技術専門校、京都市工業試験場を修了後、愛媛の磁器産地、砥部にて作陶。家業の磁器制作と並行して、自ら掘り出した土を使い、真黒く炭化させた炻器シリーズや蜜柑の木の灰を用いた釉薬を使い、土味豊かな作品群を制作。
ILOILOとコラボレーションした「&ILOILO」プロジェクトでは、これまでに「コーヒーのうつわ」を提供。
Website | Instagram
■素材
・磁器
■サイズ
・直径7.5 × 高さ7.2cm
■機能
・電子レンジ使用:○
・食洗機使用:○