コンテンツにスキップする
2025年1月に再オープン致しました。
2025年1月に再オープン致しました。

染付高台椀 by Hiromu Nagato

2,750円 (税込)

陶芸家・長戸裕夢の作品。

白磁にほんのり青みがかった釉薬がクールな色味を写し出していますが、むしろあたたかみを感じられる印象は、長戸裕夢の作品ならではのもの。

呉須の染付で自由に描かれた模様には遊び心があり、小ぶりな大きさも相まって非常に可愛らしい一品となっています。

アイスクリームなどデザートを盛りつけたり、庭のお花を生けてみたり。また日本酒をいただくお猪口として、中国茶の杯として、いろんな用途に使えそうです

 

 

長戸 裕夢

京都府立陶工高等技術専門校、京都市工業試験場を修了後、愛媛の磁器産地、砥部にて作陶。家業の磁器制作と並行して、自ら掘り出した土を使い、真黒く炭化させた炻器シリーズや蜜柑の木の灰を用いた釉薬を使い、土味豊かな作品群を制作。

ILOILOとコラボレーションした「&ILOILO」プロジェクトでは、これまでに「コーヒーのうつわ」を提供。

WebsiteInstagram


 

■素材

・磁器

■機能

・電子レンジ使用:○

・食洗機使用:○