コンテンツにスキップする
2025年1月に再オープン致しました。
2025年1月に再オープン致しました。

1616 / arita japan S&B Platter For Milk & Sugar Set White W220×D120×H5mm

1,870円 (税込)

“1616/ arita japan“とは

「1616/(イチロクイチロク)」とは、日本で1616年に生まれた有田焼の伝統を踏襲しつつ、現代の食生活に寄り添うモダンなうつわブランド。

親戚ともいえるブランドの「2016/」と同じく、現代日本を代表するインダストリアルデザイナー、柳原照弘をクリエイティブディレクターとし、新たなうつわの「スタンダード」を提案しています。

日本人デザイナーだけにこだわらず、オランダ人デザイナー、ショルテン&バーイングスやフランス人デザイナーのピエール・シャルパンら諸外国のデザイナーを迎え生み出される、新時代の「日本の伝統陶芸」です。

「S&B」シリーズ

「1616/」の革新的な有田焼の中でも、「ショルテン&バーイングス」がデザインを手掛けた「S&B」シリーズは、世界的な「ベスト・デザイン賞」である「EDIDA 2013」のテーブルウェア部門で世界一に選ばれた逸品です。

「ショルテン&バーイングス」はオランダのデザインユニットで、文化・芸術における細やかなリサーチをもとに、非常に完成度の高いデザインを手掛けています。数多くの世界的なアワードを受賞してきた、実力、実績ともにトップクラスのスタジオです。

「1616/S&B」シリーズでは、日本の伝統色を柔軟な角度から再解釈し「カラーポーセリン」と名付けた、淡くも美しい色合いのうつわを展開しています。

「1616/ S&B」 Platter For Milk&Sugar について

コーヒーや紅茶のためのミルク&シュガーポット、プラッターのセットです。

洋とも和ともいえる造形のため、日本茶をいただくときにもおすすめ。ほうじ茶ミルクティーなど、現代的なお茶の楽しみ方にぴったりです。

コロンとしたフォルムがとても可愛らしく、テーブルに置いておけば、自宅がまるでおしゃれなカフェのよう。有田焼らしいシンプルな白磁に、プラッターの淡いブルーの色合いが可憐な印象を与えます。

 

詳細

【サイズ】(全体)幅22cm × 奥行き12cm × 高さ5cm

【素材】磁器

【食洗機使用】可

【電子レンジ使用】可

【オーブン使用】不可