
2016/ Shigeki Fujishiro Mug
※こちらの商品はカラーにより値段が異なります。
ホワイト:2,860円
グレー:3,410円
レッド:3,960円
有田焼の新ブランド「2016/」の2016/ Shigeki Fujishiro Mugです。 2016年に有田焼の誕生から400年を記念して、世界中から16組のデザイナーを集め、新ブランド「2016/」が生まれました。 マグのデザインは藤城成貴氏。インテリアプロダクト、家具、展示インスタレーションなどを数多く手がけています。

磁器と聞くと、艶やかで真っ白な素地を思い浮かべる方も多いかもしれません。白い素地の上に絵が描かれている色絵のうつわは、有田焼の伝統でもあります。 デザイナーの藤城氏はこの有田焼の伝統の「赤絵」に注目しました。有田焼のなかで上絵付けのことを赤絵と呼び、昔から赤は特別な色として使われてきたのです。そこで、赤を中心としたデザインを行いました。

このマグの大きな特徴は非常に柔らかでマットな質感です。色は、鮮やかな“温かみのある赤”という印象を受けます。持ってみるとさらっとしていて、食器の冷たさを感じません。赤と同じように白・グレーもマットな質感で、そして色味はどことなく日本の古くからある色に近く、落ち着きがあります。 どのカラーも美しいので、家族で色違いのマグを揃えるのも良さそうです。
形は、黄金比と言えるほど美しい円柱のカップに、三角形の持ち手が付いています。非常にシンプルで現代的、東洋の食卓、西洋の食卓にも合う形です。指に余計な力を入れなくても持ち上げられるのは、おそらくこの三角形の角度のためでしょう。 機能的な美しさが込められています。

お手入れは、普段使いの食器と同じようにスポンジと食器洗い用洗剤をお使いください。現代のライフスタイルを考え、食洗機・電子レンジの使用も可能です。また、濃い色の飲み物は、飲み終わったらすぐに洗うことで茶渋等の着色を防ぐことができます。磁器なので使い始めの「目止め」を行う必要はありません。
「2016/」の商品は、1点1点専用の箱に入った状態でお届けします。薄い段ボールの箱は商品にぴったりのサイズで作られており、輸送時の破損ができるだけないように設計されています。箱そのものもスタイリッシュなデザインなので、プレゼントとして贈る場合にも安心です。



