
北欧から届く、『ラプアンカンクリ』のやわらかなテキスタイル
フィンランドの北方、首都ヘルシンキから列車で4時間のところにある町、ラプア。人口15,000人ほどの小さな町に、良質でやわらかなデザインのテキスタイルを作り続けるメーカーがありました。
『ラプアンカンクリ』はフィンランド語で「ラプアの織り手たち」。約100年前、現在のオーナーであるエスコ・ヒェルトの曽祖父ユホ・アンナラが始めたフェルトブーツの制作が始まりでした。
そもそもラプアという町は木工芸やテキスタイルなどの町工場が多くありました。古くより物資が少なく、家庭で毛糸や麻を手作りしていたためです。ユホ・アンナラが始めた事業はクリーニングや毛布の製造など、時代に合わせて息子や兄弟たちが継承していきました。
1973年、ジャガード織機を導入し、タペストリーの生産を始め、『ラプアンカンクリ』という名前が生まれました。4代目となるオーナー、エスコのリネン生産の専門知識と、パートナーであるヤーナのマーケティングで、フィンランドの小さな町のメーカーは今や国際的にも有名なテキスタイルブランドとなったのです。
こだわりのリネン
ラプアンカンクリの魅力のひとつは、肌触りの抜群によいリネン。ラプアンカンクリは、ヨーロッパリネン&麻連合が制定した「マスターオブリネン」という称号を得ています。
栽培から加工、繊維の規則正しさから耐久性までそれぞれの項目が厳しく審査され、なんと北欧諸国で初めてこの称号を得たのだとか。20人ほどの小さな工場だからできるこだわりで、品質のいいプロダクトを作り続けています。
鹿児島さんとラプアンカンクリ
自身のブランド、ZUAN&ZOKEIでもテキスタイルを展開している日本の陶芸家、鹿児島睦さんもラプアンカンクリのテキスタイルデザインに関わっています。
世界各地の工芸品にインスピレーションを得た鹿児島さんのかわいらしい図案は、ラプアンカンクリのテキスタイルにぴったりマッチ。
独自の雰囲気で描かれる動物や植物たちは、リネンの手触りのよさと共に、生活にふとした幸せを連れてきてくれそうです。
KUKAT ランナー/タオル
フィンランド語で「花々」を意味する意味のKUKAT。その名の通り、ランナーもタオルも鹿児島さんテイストの花たちがたくさん散りばめられています。
世界各地の伝統的な刺繍などからインスピレーションを得た可愛らしいデザインは、どことなく懐かしく感じられますね。
どちらもウォッシュドリネン50%とオーガニックコットン50%の混合素材なので手触りは抜群。吸水性や速乾性にも優れており、どんなシーンでも使いやすくお手入れもしやすいのが魅力のひとつです。
ランナーのサイズは48×150cm。ダイニングに使うのはもちろん、タペストリーのように壁面に飾ってもおしゃれです。壁面に飾られた様々な花たちは、華やかに空間を彩ってくれますよ。
タオルは48×70cmと使いやすいサイズ。もちろんこちらも吸水性抜群ですので、様々なシーンで大活躍しそうですね。
やや厚手でキッチンや洗面所のタオルにもぴったり。日常生活の中で、ふとしたときに可愛らしい花々が優しい気持ちにさせてくれそうですね。
Lapuan Kankurit KUKAT ランナー 48 × 150 cm
Lapuan Kankurit KUKAT タオル 48 × 70 cm
KOIRA JA KISSA
フィンランド語で「犬と猫」を意味するKOIRA JA KISSAは、その名のとおり愛らしい犬と猫が描かれているデザインシリーズ。たくさんの花々も一緒に散りばめられており、北欧ならではの鮮やかなカラーも魅力的です。
サイズは同じく48×70㎝。織って作られているため、表と裏でカラーが反転しているのもポイント。キッチンだけでなく生活の様々なシーンで使いたいですね。
Lapuan Kankurit KOIRA JA KISSA タオル 48 × 70 cm
RUUT
セラミック・アーティスト、ヘイニ・リータフフタがデザインした「RUUT」シリーズ。ひとつひとつの花は繊細なのに、配置には独特のダイナミックさが出ており、なんとも印象的なランナーに。
「RUUT」というのは彼女の愛娘の名前なんだそう。娘への愛情を表すかのように、ひとつひとつのデザインが丁寧に描かれています。
サイズは48×70cm、こちらはコットンが60%、リネンが40%の割合でミックスされており、もちろん吸水性抜群。乾くのも早いので毎日の使い勝手がとってもいいですね。
Lapuan Kankurit RUUT ランナー 48 × 150 cm
ESKIMO
ぱっと見、幾何学模様かな?と思えるこの柄、いったい何だと思いますか?実は、アイスクリームの棒をスキャンして並べた柄なんです。
「ESKIMO」はフィンランドで長く愛されているアイスクリームのブランドです。なじみあるアイスクリームの棒までデザインに生かすなんて、なかなか思いつかないアイデアですよね。
規則的に見えて、実は少しずつずれていたり不ぞろいだったりすることが愛らしいところ。裏表で柄が反転しますので、お部屋の雰囲気に合わせて変えることもできますね。
Lapuan Kankurit ESKIMO ランナー 48 × 150cm
生活に色を与えてくれるリネンたち
実用的にも彩りとしても大活躍してくれるラプアンカンクリのリネンアイテム。1枚あるだけでダイニングやキッチンに北欧の空気を感じさせてくれます。穏やかでカラフルなリネンたち、ぜひおうちにお迎えしてみませんか。